衣服には、家庭用品品質表示法によって下記の表示事項が決められています。
表示をよく見て、衣服を選びあなたに合ったファッションを楽しみましょう。
また、表示を良く見て洗濯を行うことで衣服を長持ちさせることができます。
ファッションを楽しむためにも、表示の基礎知識を知ることが大切です。
・繊維の組成
組成繊維の名称・混用率を表示します。
例えば、「綿100%」「表地 綿100% レース部分 レーヨン100%」などの表示です。
・家庭洗濯などの取り扱い方法
取り扱い方法が絵表示によって示されています。
洗濯機での洗濯が可能か、手洗いのみ可能なのか、水洗いはできない、洗濯の液温の上限は何度か、などの洗濯方法の表示や、塩素漂白の可否、絞り方、干し方、アイロンのかけ方、ドライクリーニングの可否の表示があります。
ただし、水洗いが当たり前となっている靴下などには表示はついていません。
・はっ水性(水をはじきやすい性質)
コートなど、はっ水性が必要とされるものにだけ表示されています。
・表示責任者
表示責任者の氏名もしくは名称と、住所もしくは電話番号が表示されています。
繊維の組成と表示責任者に関する表示は、必ずなんらかの方法で付けなければなりません。
また、品質表示は取り付けラベルでも、下げ札でも、その形態は決められていません。
家庭洗濯などの取扱い方法の表示はわかりやすいように縫い付けられているのが一般的です。
基礎知識を知って、必ず表示を確かめて、大切な衣服を長く大切に着てください。
ファッションに欠かせない衣料品を長持ちさせるためには、洗濯や管理がかかせません。
汚れをそのままにしておくと衣服はすぐに傷んでしまいます。
また、カビや虫食いの原因となります。
洗濯に関する基礎知識を身に着けて、美しい清潔な衣料品で素敵なファッションを楽しみましょう。
汚れには、汁や果汁などの水溶性の汚れ、皮脂や油などの油溶性の汚れ、泥などの固形の汚れがあります。
水溶性の汚れならば、水でほとんど落とすことができます。
水で落ちない油などの汚れは洗剤の力を使うことになります。
洗剤の主な成分は界面活性剤とビルダーです。
界面活性剤によって汚れを繊維から引き離し、ビルダーはその界面活性剤の役割を助けるものです。
衣料用の市販洗剤には石鹸、複合石鹸、合成洗剤があります。
石鹸・複合石鹸は弱アルカリ性、合成洗剤には弱アルカリ性と中性があります。
石鹸は天然油脂をカセイソーダで反応させて作ったもので、界面活性剤は脂肪酸ナトリウム100%のものです。
複合石鹸は、石鹸カスなどの問題を解消するために、界面活性剤に石鹸以外のものを配合しています。
合成洗剤は、主に石油から作られています。
一般的にアルカリ性の洗剤の方が、汚れ落ちがよく、アルカリ性の洗剤が広く販売されています。
ドラム式の洗濯機の普及により、液体洗剤が多く販売されています。
繊維の種類によって、アルカリ洗剤・中性洗剤を使い分けてください。
綿・麻・再生繊維・合成繊維の生地は弱アルカリ性の洗剤で洗います。
毛や絹、羽毛、アセテート、トリアセテートなどデリケートな繊維には中性洗剤が洗濯に適しています。
中性洗剤はおしゃれ着洗い洗剤としても販売されています。
このように衣料品にあった洗剤の基礎知識を知ることで、ファッションをより楽しむことができるのです。