ファッションを楽しむためには、自分に合ったサイズの衣料品を選ぶことが大切です。
サイズ表示にはJIS規格があり、成人男性用、成人女子用、少年用、少女用、乳幼児、ファンデーション(下着)、靴、帽子などの衣料サイズと表示方法が決められています。
表示方法の基礎知識として下記のことを心がけておきましょう。
衣服の表示の方法は、体系区分表示、単数表示、範囲表示があります。
体系区分表示は、スーツなどフィット性を必要とする衣類が対象となります。
例えば、チェスト(もしくはバスト)・ウエスト・身長の表示です。
単数表示は、上半身だけ、下半身だけの衣類など、フィット性が要求されない衣類が対象です。
胸囲(チェスト、もしくはバスト)と身長、もしくはウエストでの表示となります。
範囲表示は、身長何cmから何cmまでという範囲表示で、フィット性を必要としない衣類が対象です。
サイズ表示でチェスト(もしくはバスト)・ウエスト・身長のサイズの下に、9ARなどの表示を見たことがあると思います。
成人女性の衣類表示の場合、9ARの「9」は、バストの記号で、Aは体形、Rは身長です。
9ARは、バスト83cm、標準体型、身長154cmから162cmの人が対象の衣類ということになります。
成人男性の92A4のサイズだと、チェスト92cm、胸囲と胴囲の差が12cm、身長165cmとなります。
成人男性の場合、チェストのサイズはそのまま表示されます。
このサイズは、衣類のサイズではなく、着用する人の体のサイズの表示です。
このように、既成衣料品には細かな区分表示が決められています。
JIS規格は、メーカーによって表示が異なることを防ぐための統一表示です。
この表示を目安にして、上手に衣料品を選択し、ファッションを楽しむことができるのです。
ぜひ、サイズ表示の基礎知識を身につけて、サイズが合わない服を買うことのない、上手な買い物をしてください。
4 月 29
4 月 28
衣服には、家庭用品品質表示法によって下記の表示事項が決められています。
表示をよく見て、衣服を選びあなたに合ったファッションを楽しみましょう。
また、表示を良く見て洗濯を行うことで衣服を長持ちさせることができます。
ファッションを楽しむためにも、表示の基礎知識を知ることが大切です。
・繊維の組成
組成繊維の名称・混用率を表示します。
例えば、「綿100%」「表地 綿100% レース部分 レーヨン100%」などの表示です。
・家庭洗濯などの取り扱い方法
取り扱い方法が絵表示によって示されています。
洗濯機での洗濯が可能か、手洗いのみ可能なのか、水洗いはできない、洗濯の液温の上限は何度か、などの洗濯方法の表示や、塩素漂白の可否、絞り方、干し方、アイロンのかけ方、ドライクリーニングの可否の表示があります。
ただし、水洗いが当たり前となっている靴下などには表示はついていません。
・はっ水性(水をはじきやすい性質)
コートなど、はっ水性が必要とされるものにだけ表示されています。
・表示責任者
表示責任者の氏名もしくは名称と、住所もしくは電話番号が表示されています。
繊維の組成と表示責任者に関する表示は、必ずなんらかの方法で付けなければなりません。
また、品質表示は取り付けラベルでも、下げ札でも、その形態は決められていません。
家庭洗濯などの取扱い方法の表示はわかりやすいように縫い付けられているのが一般的です。
基礎知識を知って、必ず表示を確かめて、大切な衣服を長く大切に着てください。