足元のファッションである靴を、デザイン重視で選んでしまうと外反母趾になってしまうなど、快適なファッションを楽しむことができなくなります。
足を痛めない靴を選ぶために、靴の選ぶための基礎知識を身に付けておきましょう。
外反母趾を予防するには、つま先と幅に適度なゆとりのある靴を選びましょう。
親指の爪が強く当たるような靴は選んではいけません。
足幅の一番広い部分がきつくなく、靴の側面がゆるすぎない靴を選ぶことも大切です。
足の甲が圧迫されていないか、踵の余りやくい込まないかを確認しましょう。
踵と靴のカーブが合っているかどうかも確認してください。
また、靴を履いた時にヒールが床と垂直であることも大切です。
自分に合っている靴は、正しい歩き方ができ、しっかり歩くことで健康にも良いのです。
ウォーキングを行う際にも、自分に合った靴を選ぶことが重要となってきます。
子ども用の靴を購入する時には、子どもの成長は早いので少し大きめの靴を購入する人がいます。
しかし、子どもの足に合っていない大きめの靴は、走り回っている最中に靴が脱げて怪我につながる危険性があります。
逆に子どもが大きくなって窮屈な靴を履かせ続けないようにしてください。
合っていない靴は歩きにくく、歩き方がおしゃれではなくなってしまいます。
ファッションを引き立たせる靴が逆にファッションや身体を損なわせることのないように、靴の選び方の基礎知識を身に付けることが重要となるのです。
ファッションを楽しむためには、自分に合った衣服を選ぶことが大切です。
そのためには、自分の体の正しいサイズを知る必要があります。
体のサイズの正しい採寸の基礎知識を知って、衣服選びの参考としてください。
・胸囲(女性:バスト、男性:チェスト)
バストは、バストポイントを水平に、一周して測ります。
チェストは、上半身の一番太い箇所を一周して測ったサイズです。
・胴囲(ウエスト)
女性の場合、胴部の一番細い箇所を水平に一周測ります。
男性のウエストは、腰骨を基準にその2cm上、もしくはベルトの位置を測ります。
・腰囲(ヒップ)
ヒップの一番の太い箇所を水平に一周測ります。
・首付け根囲(女性)
首の付け根を一周して測ります。
・首囲(男性)
首の付け根のやや上を、指1本分のゆとりを入れ測ります。
・背肩幅
背中心の首の付け根(バックネックポイント)を通るようにして、左右の肩先の間の長さを測ります。
・袖丈
肩先から手首までの長さ。
・背丈
背中心の首の付け根から垂直にウエストまで測ります。
・着丈
背中心の首の付け根から垂直に好みの長さまで測ります。
・脇丈
女性は胴囲から、男性は腰骨から裾まで測ります。
・脇上丈
椅子に腰掛けた状態で、ウエストラインから椅子までを垂直に測った長さです。
自分の体のサイズを知ることは、生活の基本であり、身だしなみを整えることです。
社会生活をおくる上でのファッションのマナーとしても、基礎知識として知っておきましょう。
関連する投稿
ファッションを引き立たせる宝石の王様であるダイヤモンドについての基礎知識を説明しましょう。
ダイヤモンドの硬度は10で、最も硬い宝石です。
このため、長時間の研磨によって美しいカット面が作られ、傷がつきにくいので長くその美しさを保ちます。
しかし、靭性(割れ難さ)は弱く、ハンマーでたたくと割れてしまいます。
また、ダイヤモンドは透明で、非常に屈折率が高いため、その輝きの素となっています。
ダイヤモンド光沢と呼ばれる光の反射率の高さも特長です。
ダイヤモンドの重さの単位は、キャラットです。
1キャラットは0.2gとなっています。
ダイヤモンドの透明度は、傷のない順から、F(Flawless)、IF(Internally)、VVS1、VVS2、VS1、VS2、SI1、SI2、I1、I2、I3、となっています。
Fは、まったく傷のない状態を表します。
IFとは、表面にのみ傷のある状態です。
ダイヤモンドのカットの美しさは、シンチュレーション(表面の輝き)・ディスパージョン(光の屈折の輝き)・ブリリアンシー(光の全反射による白い輝き)の3つを引き出す美しさです。
理想的なカットであるExcellent、以下、Very Good、Good、 Fair、 Poorとなります。
色のグレードは、Dが最高で、以下E~Zまでです。
透明なものほど価値があります。
しかし、ピンクダイヤモンドやイエローダイヤモンドなど珍しいダイヤモンドも希少価値があります。
このように、ダイヤモンドは様々な評価の基準のある宝石です。
上記の、キャラット(Carat)・透明度(Clarity)・カット(Cut)・色(Color)は、ダイヤモンドの4Cと呼ばれます。
ダイヤモンドの基礎知識を知り、ぜひあなたのファッションに活かしてください。
関連する投稿
ファッションに輝きを与える宝石である、ルビー・サファイア・エメラルドについての基礎知識を学びましょう。
ルビーもサファイアも同じコランダムという鉱物名に属します。
このコランダムの中で、赤色のものがルビーと呼ばれています。
不純物がほとんど入っていないコランダムは、無色透明で無色サファイアと呼ばれます。
このコランダムにクロムが0.1%含まれると、ピンクサファイアとなります。
クロムが1%含まれると赤色になり、これがルビーと呼ばれます。
クロムが5%を超えると灰色のエメリーとなって、工業用の研磨剤となり、宝石としての価値はなくなってしまいます。
サファイアは、赤色以外のコランダムの呼び名として用いられていますが、一般には青色のコランダムを指します。
サファイアの青色は、チタンと鉄が混入によって青く見えます。
7月の誕生石であるルビーは、日本名を紅玉と言います。
サファイアは9月の誕生石です。
青玉・蒼玉とも言われます。
オレンジ色のサファイアは、パパラチアと呼ばれています。
5月の誕生石である緑色のエメラルドは含有物を多く含む宝石です。
そのため、その含有物を目立たなくするために、透明オイルや透明樹脂によるエンハンスメントと呼ばれる加工が一般的にほどこされています。
エンハンスメントが行われたエメラルドは天然宝石として鑑別されます。
色のついたオイルや樹脂による加工は、トリートメントと呼ばれます。
エンハンスメントによって宝石の価値は下がりませんが、トリートメントされた宝石の価値が下がります。
このように、宝石には様々な色や輝きがあります。
基礎知識を身につけ、ファッションにさらなる美しさを加えてください。
関連する投稿
ファッションの1つのアイテムであるジュエリーについての基礎知識について説明しましょう。
ファッションに輝きと美しさを与える宝石とは、自然界で生まれた鉱物や岩石をカット・研磨した天然のダイヤモンド、天然のエメラルドなどの天然石を指します。
装飾として使われる鉱物には、この天然石以外の人工生産物があり、合成石・人造石・模造石があります。
合成石は、天然石と同一もしくはほとんど同じ化学特性・物質特性を持つ合成ダイヤモンド、合成エメラルドなどで、人の手で生成されたものです。
人造石は、キュービック・ジルコニア、イットリウム、アルミニウム、ガーネットなど、一定の化学特性・物質特性を持つ人工的に作られた物質です。
模造石は、天然石や合成石の色や外観、質感を模造したガラス、プラスチック、セラミックなどがあります。
一方、貴金属は、柔らかで色が美しく希少価値のあるジュリーです。
プラチナ・パラジウム・ロジウム・ルテニウム・リジウム・オスミウムの白金族にゴールド・シルバーを加えたものを貴金属と言います。
貴金属は、そのままでは柔らかすぎて加工が難しいので、硬さの補強のため金属が加えられています。
金の場合は、24金(K24)が純度100%、18金ホワイトゴールド(K18WG)の場合は、金750に対してパラジウム250の割合となります。
プラチナは、プラチナ1000(Pt1000)が純度100%、プラチナ950ならプラチナ950に対してパラジウム50の割合です。
ジュエリーは、身に付けることでより一層、ファッションを引き立てます。
そのジュエリーの基礎知識を知ることで、ファッションをより楽しむことができるのです。
関連する投稿
食事の代替食品として、豆乳ダイエットクッキーを食べるだけの豆乳クッキーダイエットは、簡単で、決定打となり得ます。
忠実に実行すれば、体調もお肌もトラブルことなく、健康的に、体重にして4キロダウンします。
豆乳ダイエットクッキー 一食あたりのカロリーは低いです。たとえば、コンビニ弁当800kcal程度を、豆乳ダイエットクッキー146kcalに替えるだけで、500kcalほどOFFになります。それでいて、満腹感満たされ、ダイエット特有のストレスは溜まりません。その満腹感のヒミツは、おから。
水を含むとカサが2倍、重さ3倍にまで増えてくれて、少量でも満腹感が得られるんです。
その上、食物繊維そのものなので、ダイエットに重要な、お通じが気持ちいいです。
ダイエットのお肌のトラブル、体調不良の悩みも、イソフラボンやレシチンが解消してくれます。
しかも、わずか146kcalなのに、通常の一食分に必要な栄養が、バランス良く含まれています。
なおレシチンには、脂肪ダウン効果もあります。
味は、ホテルのシェフが、チェックしました。
かつてあった、ブランのクッキーはカスカスで食べれたものではありませんでした。
でもこれなら、ダイエットを続けることができるんです。
関連する投稿
最近の衣料品には抗菌防臭加工や消臭加工など様々な加工がほどこされています。
繊維の加工と表示されているマークについて基礎知識として知っておきましょう。
繊維製品に関する抗菌防臭加工とは、黄色ぶどう球菌の増殖を抑えることによって防臭効果のある加工です。
繊維や生地の状態で加工剤をつける方法や、加工剤を繊維に練り込むなどの方法があります。
制菌加工とは、防臭のためではなく、常在菌や有害な細菌の増殖を抑える加工で、黄色ぶどう球菌、大腸菌などの増殖を抑えます。
制菌加工には、特定用途・一般用途があり、医療用である特定用途のものは、MRSAの増殖も抑えるものです。
抗菌防臭加工・制菌加工に関しては、社団法人繊維評価技術協議会が認証マークであるSEKマークが目安となります。
抗菌防臭加工のある衣料品には青、特定用途の制菌加工に赤、一般用途の制菌加工にオレンジのSEKマークがつけられています。
赤のSEKマークの衣料品は医療用なので、一般には販売されていません。
紫のSEKマークは、光触媒抗菌加工の表示です。
光触媒抗菌加工では、従来の抗菌剤を減らし、光触媒による加工によって黄色ぶどう球菌と肺炎桿(かん)菌の増殖を抑えます。
また、2009年度より、緑のSEKマークが加わる予定です。
緑のSEKマークは、防かび加工のマークで、繊維上のかびが発育するのを抑制します。
社団法人繊維評価技術協議会の認証マークには、消臭加工マークもあります。
消臭加工は、繊維が臭気成分と触れた時、その成分を吸着し、別の物質に変化させてアンモニア臭や汗などの臭いを取り除きます。
最近のファッションには様々な加工された繊維が使われています。
どのような機能が必要なのかを考えるためにも、衣類に付いているマークや表示を読み取ることのできる基礎知識を持つことが大切です。
より、ファッションを楽しむためには、基礎知識をしっかりと身に付けておきましょう。
関連する投稿
ダイエットに失敗してしまう、もっとも大きな理由は2つあります。1つは、極端な食事制限により、栄養バランスを崩してしまうことです。もう1つは、おなかがすくことで、ストレスをためてしまうことです。そんな悩みを解決してくれるのが、「ダイエットラスク」です。
「ダイエット」と言うと、まず食事制限を考えると思います。しかし、食べ物を制限するだけの方法では、体は、その状態に対して、エネルギーをなるべく使わないようにして、節約しようとします。さらに、食事制限をすると、栄養バランスが偏って、体を調整する能力も低下してしまうことがあります。そして、摂取したエネルギーをうまく燃焼させることもできず、体内にたまった不要物を排出できなくなり、“ため込み体質”となってしまうのです。
それでは、ため込み体質から脱け出すには、どうしたら良いのでしょう。体の毒素を排出させる機能を復活させる作用のある栄養素として、まず「食物繊維」があげられます。食物繊維は、体内で消化・吸収されない成分です。また、それと同時に、コレステロールなどを包み込み、体外に排出する働きがあります。そのため、毒素を直接排出するのに役立つのです。
そして、毒素を排出させるのに作用のある食品が、「ラスク」です。ラスクは、さまざまな種類があり、素材の選び方などによって、カロリーを制限でき、食物繊維をはじめ、不足しがちなミネラルなどを補うこともできます。これが、ダイエットラスクの最大のメリットなのです。
関連する投稿
近年、フリース着用時にガスコンロなどの火が衣服に燃え移るという、事故が起きています。
ファッションを考える時には、安全性にも考慮して衣服を選ぶ必要があります。
安全にファッションを楽しむために、繊維の燃焼性に関する基礎知識を知っておきましょう。
繊維の燃焼性には、容焼性・可燃性・難燃性・不燃性があります。
・容焼性
容易に火がつき、すぐ燃え広がります。
この性質を持つ繊維は、綿・麻・レーヨン・キュプラ・アセテート・プロミックス・アクリルなどがあります。
衣服の繊維が毛羽立っている場合には、火がついて一瞬で火が表面を走るように燃え上がる表面フラッシュ現象が起こることもあるので、注意が必要です。
ガスコンロだけではなく、仏壇のろうそくの火などから燃え移った例もあります。
・可燃性
容易に火がつきますが、燃え方はゆっくりしています。
この性質を持つ繊維には、毛・絹・ナイロン・ポリエステル・ビニロンなどがあります。
・難燃性
火に触れている間は燃えますが、炎を遠ざけると火は消えます。
アクリル系・ポリ塩化ビニル・ビニリデン・ポリクラールなどがあります。
・不燃性
燃焼しない繊維です。
ガラス・金属繊維などがあります。
中皮腫などで問題となっているアスベストも、かつて不燃性の繊維として利用されていました。
このように、自分や家族が着ている衣服の素材を知っておくことはとても大切です。
調理前にどのような服を着ているのかをチェックすることで、危険を防止することができます。
高齢者用や防災用に難易性の衣類なども販売されています。
ファッションを考える際には、繊維の燃焼性の基礎知識を知っておけば、より安全にファッションを楽しむことができるのです。
関連する投稿
ファッションに欠かせない様々な衣服を購入する際には、環境に配慮した商品を選ぶことが大切な時代となっています。
環境に優しい商品を購入することをグリーン購入と言います。
衣服のグリーン購入とは、どのような商品を選ぶことなのか、基礎知識を学びましょう。
・環境に配慮した素材
農薬を使用していないオーガニックコットン素材の利用など天然素材の使用。
回収されたペットボトルなどからリサイクルされた衣服。
繊維くずなど、従来破棄されていたものを有効利用した素材の使用。
・省エネルギーや省資源を考えた設計
クール・ビス、ウォーム・ビスのファッション。
ドライクリーニングが必要でない衣類は、溶剤を用いないので化学物質使用の抑制となります。
アイロンがけ不要の商品も、エネルギー使用を少なくできます。
・長期使用が可能
耐久性に優れたものや、サイズ調整の可能な衣類は、長く着用できる配慮がされています。
・使用後のリサイクルを考えたシステム
業者によっては、商品販売後の回収システムを作っています。
ユニクロの販売した全商品対象の全商品リサイクル活動などがあります。
・環境に配慮した包装材の使用
包装材を減量や、古紙利用の包装材使用など。
・修理体制の整備
修理が必要なときの取り扱い窓口の設置など。
このように、環境に配慮した衣服のグリーン購入を通じて、地球環境を守ることができるのです。
グリーン購入の基礎知識を身に付けて、衣服を選ぶときには、ぜひ実践してください。
地球環境を守ることもファッションの1つなのです。