近年、フリース着用時にガスコンロなどの火が衣服に燃え移るという、事故が起きています。
ファッションを考える時には、安全性にも考慮して衣服を選ぶ必要があります。
安全にファッションを楽しむために、繊維の燃焼性に関する基礎知識を知っておきましょう。
繊維の燃焼性には、容焼性・可燃性・難燃性・不燃性があります。
・容焼性
容易に火がつき、すぐ燃え広がります。
この性質を持つ繊維は、綿・麻・レーヨン・キュプラ・アセテート・プロミックス・アクリルなどがあります。
衣服の繊維が毛羽立っている場合には、火がついて一瞬で火が表面を走るように燃え上がる表面フラッシュ現象が起こることもあるので、注意が必要です。
ガスコンロだけではなく、仏壇のろうそくの火などから燃え移った例もあります。
・可燃性
容易に火がつきますが、燃え方はゆっくりしています。
この性質を持つ繊維には、毛・絹・ナイロン・ポリエステル・ビニロンなどがあります。
・難燃性
火に触れている間は燃えますが、炎を遠ざけると火は消えます。
アクリル系・ポリ塩化ビニル・ビニリデン・ポリクラールなどがあります。
・不燃性
燃焼しない繊維です。
ガラス・金属繊維などがあります。
中皮腫などで問題となっているアスベストも、かつて不燃性の繊維として利用されていました。
このように、自分や家族が着ている衣服の素材を知っておくことはとても大切です。
調理前にどのような服を着ているのかをチェックすることで、危険を防止することができます。
高齢者用や防災用に難易性の衣類なども販売されています。
ファッションを考える際には、繊維の燃焼性の基礎知識を知っておけば、より安全にファッションを楽しむことができるのです。
5 月 06
4 月 16
アパレル産業の成長などにより、色鮮やかで様々なデザインの衣服、機能性に富んだ素材を使った衣服など様々な衣料品が販売され、簡単に手に入るようになりました。
また、輸入品やアウトレットなどの低価格の衣料品も増えています。
衣料品の種類が増えるということは、目的に沿った衣服を選ぶ選択眼や、それを管理する基礎知識がより重要となります。
衣服に使われる素材の特性・着心地、衣類に付いている表示、洗濯やクリーニングに関する基礎知識が、ファッションを楽しむために必要です。
衣服の着心地、丈夫さ、取り扱いやすさは素材や加工方法によって変わります。
また、衣料品を選ぶ際、デザインや色を中心に選ぶのか、強度などを重視するのかによって求める品質も変わります。
素材や加工技術のメリット・デメリットを正しく知っておきましょう。
衣類の管理には、家庭での洗濯やクリーニング、保管に関する基礎知識も必要です。
その目安となる表示や、洗濯の方法、洗剤の種類に関しても知っておくことが大切です。
衣服の素材によっては、着火しやすいものがあります。
このような素材の衣服を着用中に、コンロの火に引火したことによる死亡事故も起きています。
衣類による事故を防ぐためにも、基礎知識を得ることはとても大切なのです。
衣料品に関する様々な基礎知識を身につけることで、より安全に快適にファッションを楽しむことができるのです。
また、ファッションには衣料品だけでなく、靴やアクセサリーに関する知識も必要です。
たくさんの商品の種類に惑わされることのないよう、基礎知識をしっかりと身に付けておきましょう。